定例会詳細
SEMINAR
2018年5月17日(木)東海イービジネス研究会 5月定例会
いま、運営するウェブに、店舗として意識した戦略が組まれているのか?
5月定例会は、ウェブコンサルティングの先駆者である権成俊氏にお越しいただきます。
最近の著作である『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』をもとに、ご講演いただきます。
店舗運営における方向性、消費者へのアプローチなど、果たして、戦略的にウェブを構築できていますか?
今回は、質疑応答のお時間も設けていただきました、この機会に是非とも権氏へご相談くださいませ。
改めて、運営するウェブを十分に分析した上で、ご参加いただければ、有意義なお時間を過ごせます。みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!
講演内容
ネットショップは次の段階へ
販売チャネルに依存しない「選ばれる理由」の作り方
インターネットの活用というと、単なる集客だと思っている人はまだ多いのではないでしょうか。しかし、それは活用の一面に過ぎません。
インターネットは大きく、深く、社会を変え、消費者の行動を変えました。その新しい行動に対応することが本当の意味でのインターネットの活用です。
いまや、すべての商品、サービスの購入の決定において、消費者はインターネットの情報を重視にしています。だからと言って、必ずしもネットで購入するわけではありません。2000年代の通販メリットによるネットショップのバブルは終わりました。いまや通販で物が買えるのは当たり前です。
それでは、お客様はなぜあなたのお店で商品を購入するのでしょうか。競合他社と比較されたとき、貴社には「選ばれる理由」がありますか。「選ばれる理由」が無いままに、ネットショップという殻に閉じこもることは数年先の事業の死を意味します。集客や値下げで一時的に課題を解決できたように見えても、本当の課題を解決しない限り、近い将来また同じ課題に突き当たるでしょう。
いま、すべての企業に新しい戦略が必要です。
新しい戦略とは、自社の価値を再定義し、新しい顧客に届けることです。
最近の著作
「なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?―― 3Cで強化する5つのウェブマーケティング施策」
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4774188050/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/14677778/
LOHACO
https://lohaco.jp/product/L01837755/
[講師プロフィール]
権成俊(ごん なるとし)氏
株式会社ゴンウェブコンサルティング 代表取締役。
経営コンサルタント、ウェブコンサルタント、ECコンサルタント。
ウェブ時代の新しい戦略の立案、実行を支援するウェブイノベーションコンサルタント。
集客など「対症療法としてのウェブ活用」ではなく、自社の提供する価値から見直す「根本治療としてのウェブ活用」を提案。
ウェブマーケティングのノウハウもあり、戦略、マーケティング、デザインを一気通貫にすることで、ECサイトを主に多くの実績がある。
2013年からウェブ活用企業を支援する事業ism(イズム)を主宰し、ウェブコンサルタントの育成や啓蒙に注力。
座右の銘は「生き生きと生きる」。
著書に『アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること』(翔泳社)ほか
http://www.amazon.co.jp/dp/4798139610
ism
https://www.internet-strategy-marketing.org/
ウェブコンサルタントサミット
http://webconsultant.jp/summit/
ウェブ戦略コンサルタント 権成俊氏のブログ
http://www.webconsultant.jp/
概要
日時 | 2018年5月17日(木)13:00受付開始 | |
---|---|---|
場所 | 勉強会 | ウインクあいち 12F 1202会議室 名古屋市中村区名駅4-4-38 電話:052-571-6131 http://www.winc-aichi.jp/ |
懇親会 | カフェ&バー イル バンボッチョ 名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー B1F 電話:052-485-6699 https://www.hotpepper.jp/strJ001017490/ |
|
会費 | 正会員 | 勉強会 2,000円(税込)/懇親会 4,000円(税込) |
非会員 | 勉強会 5,000円(税込)/懇親会 4,000円(税込) | |
募集定員 | 勉強会:80名 懇親会:50名 |
|
締切 | 5月15日(火) 正午 ※締切日を過ぎたキャンセルは会費をお支払いいただきます。 |
|
申し込み |
※上記のTEKの公式お申込みフォームからお申し込み下さい。 |
タイムテーブル
13:00~13:30 | 受付 |
---|---|
13:30~13:40 | 開会(会長挨拶) |
13:40~16:40 | 権成俊氏ご講演・質疑応答(休憩含み) |
16:40~16:50 | 閉会挨拶 |
17:30~19:30 | 懇親会 |